バイオリン/フィドル音楽の休日2025 《秋》 出演者募集 (追加分)
開催概要
名称 バイオリン/フィドル音楽の休日2025《秋》
主催 「バイオリン/フィドル音楽の休日」実行委員会
共催 公益財団法人愛知県都市整備協会、ウェルネスバレー推進協議会
日時 2025年10月11日(土) 10:00~17:30頃
会場 あいち健康の森公園及び周辺施設
・ ウッドビレッジ (野外・メインステージ)
・ げんきの郷 ふれあい広場 (野外)
・ げんきの郷 すくすくヶ丘 (野外)
・ あいち健康プラザ アトリウム (屋内)
・ あいち健康の森薬草園 (屋内)
出演 30~35バンド程度
※5/17に野外ステージに出演予定だったバンド + 追加公募
《注》
- 本イベントは、2025年5月17日(土)、「バイオリン/フィドル音楽の休日2025」が悪天候のため屋内会場のみの開催となったため、代替イベントとして開催するものです。したがって、出演者は、5/17、野外会場に出演予定であったバンド/アンサンブルを優先的に割り振り、余ったステージ枠を追加公募により募集します。
- なお、5/17にメインステージを設ける予定であったあいち健康の森公園は、この時期、工事が入るため、今回はウッドビレッジにメインステージを設けます。
出演者募集要領 (追加分)
募集期間
2025年 7月1日(火)~ 8月1日(月)
- ただし、応募数が募集定数に達したときは、その時点で募集を終了する場合があります。
- 応募フォームの受理をもって受付完了とします。応募は2段階となりますので、ご注意ください。内容を吟味した上で、8月18日頃までに出演の可否、出演ステージ、出演時間を通知します。
出演者の要件
- 応募資格は、「アコースティック弦楽器 (エレアコを含む。以下同じ) を含むバンド/アンサンブル」または「アコースティック弦楽器のソロ、弾き語り」とします。音楽のジャンルは問いません。
- 使用楽器は、弦楽器のほか管楽器、打楽器、電子楽器など特に制限は設けません。ヴォーカル、ダンス・舞踊も歓迎します。
- 演奏は生演奏に限ります。バックに既存の音源を流すことは認めません。
- 複数のバンド/アンサンブルへの掛け持ち出演は2つまでとします。ただし、他のバンド/アンサンブルに招かれて部分的に出演する場合や、主催者による特別企画に出演する場合はこの限りではありません。
ステージ機材等
- 「ウッドビレッジ」、「げんきの郷 ふれあい広場」及び「げんきの郷 すくすくヶ丘」(いずれも野外)にはPAと椅子を用意します。出演者は、必要に応じて電子ピアノ、ドラム、アンプ等の機材を持ち込んでください。
- 「あいち健康プラザ アトリウム」(屋内)には椅子と司会用PAを用意します。PAの持込みを希望される方はご相談ください。
- 「あいち健康の森薬草園」(屋内)には椅子のみを用意します。PAの持込みを希望される方はご相談ください。
出演時間
- 出演時間は原則として正味30分とします。
- ステージ転換は15分程度を見込んでいます。
説明会
- 9月6日(土)14:00~、希望者向けに「現地説明会」を開催します。各ステージをめぐり、出演予定の会場を確認していただきます。
- 当日は、ウッドビレッジ (愛知県大府市森岡町9丁目622) のウッドデッキに集合してください。( https://www.wood-village.jp )
- 参加は必須ではありません。
応募方法
- ウェブサイトの応募ページにアクセスし、所要事項を書き込んで送信してください。受付次第、応募フォーム (MS Word) をお送りします。所要事項を記入し、写真等を添えて8月1日(月) までに提出してください。
- ただし(繰り返しになりますが)、募集定数に達したときは、その時点で募集を終了することがありますので、ご注意ください。
- ウェブやメールが苦手な方は、ご相談ください。
応募はこちらからどうぞ。
「バイオリン/フィドル音楽の休日 2025」出演者募集にエントリーを希望する方は、下のボタンをクリックして、「応募・お問い合わせ」ページに入ってください。